赤羽駅: 国際学会へ向けて
国際学会でのディスカッション能力がないことを実感したため、日常会話レベルから理解して、コミュニケーション能力をつけたいとのことで、レッスンにのぞまれました。
講師には今回の生徒様と同じ職業の生徒様がけっこういるようで、状況をよく理解していました。これは心強いですね!
まずはテキストを使ってレッスンを始めます。国際学会で英語の質疑応答になんなく対応できる日が早く来るように応援しています!
コーディネーター: 藤巻
渋谷駅: 外資へ転職希望のOLさん
コーディネーター: 西尾
麻布十番駅: アジアでビジネス
Read and review articles.
「最近はアジア圏への出張が増えてきました」との事。これまでも海外の拠点でさまざまなアジアの国のスタッフに仕事を指導されておられます。
ただ、「サバイバル英語なので」きちんと一から学びなおしたいとのご希望です。
講師への条件は日本語でのビジネス会話にたけているネイティブUS出身です。
英語の教師としてだけではなく、交渉するための英語も学ぶ必要があるからです。テキストの使用もお考えなので、講師は数冊おすすめテキストを持参。トピックの範囲、その他宿題の有無、そして自宅での学習方法など細かくアドバイスしていきます。レッスン場所は駅前の人の混むとおりから少し離れた講師推薦のとても落ち着くカフェに決まりました。まるでプライベートな居間の雰囲気で静かに勉強できます。レッスン日以外でも週末の「英語の勉強場所」としてとても気に入っていただけました。
講師は英語だけでなく、いろいろな情報通です。講師と一緒に楽しく情報交換なさってくださいね!もちろん、英語の実力アップが第一優先です!
コーディネーター: 宮下
麻布十番駅: アジアの英語
Use text books you bought .
本日のお客様は、一ヶ月に数回のアジア出張でとびまわっておられます。
アジアが多いので、将来は中国語の勉強もご希望されておられます。
今、経済の中心はアジアに向かいつつありますが、共通語はやはり、英語。
現地でも英語が十分通用するのですが、アジア人同士のコミュニケーションのツールとしてやはり、出張先の言葉が必要になります。ビジネスを円滑にするためのツールですね。
生徒様はご自身で購入された中国語のテキストをご持参くださいました。
講師に見せると早速、そのテキストを使用することに決定しました。
将来は日本語いっさい禁止にして、中国語を英語で解説してレッスンしたいです、と素晴らしいご希望をお伺いすることができました。
講師はアジア女性特有のクリアで美しい英語の発音です。日本人にとって、安心して習得できる英語のレッスンに向いています。
アジアへ向けてのビジネス拡大、ご活躍をお祈りいたします!
コーディネーター: 宮下
新宿三丁目駅: 職場での英会話
生徒様は、普段英語を話すのが日常的な状況でお仕事をされていらっしゃるのですが、今後海外研修や赴任に参加したいので、もっと上達させたいとのことで、今回の体験レッスンにご参加戴きました。
社内でスピーキングテストもあるようなので、試験対策や電話での応対、ビジネスEメールの書き方などより実践的な内容で、レッスンを行う予定です。
早速レッスンをスタートして戴きましたが、今後も夢に向かってレッスンを楽しみながら受けて戴ければと思います。
コーディネーター: 岩城
平塚駅: ビジネス英語を身につけたい
お仕事上、英語でのプレゼンテーションやレポートを書く機会があるということで、ビジネス英語を勉強したいとお申込みいただきました。
体験レッスン前のやりとりでも、とても緊張しますとおっしゃっていましたが、講師の優しく和やかな雰囲気に、次第にリラックスしてレッスンを受けていただけたように思います。
生徒様のニーズにそうように、講師がもつ様々な教材の中からあうものをアドバイス。
プレゼンテーションの前には、一緒にチェックしましょうという言葉に、とても安心なさったようでした。
発音がとても綺麗と、講師も褒めていましたが、日々英語に触れるなかでスキルアップも早いのではないかと思います。
楽しみながら、頑張ってくださいね。
コーディネーター: 松田
元山駅: 心を通わせる英会話
カナダ人のお友達がいらっしゃって、カナダにも遊びにいったことがおありということでした。
でも、そのときも英語が喋れる友人の通訳にたよってしまい、もどかしい思いをしたそうです。
そういう気持ちを経験されている方は強いと思います。次回の旅行までにどれだけ上達しているか楽しみですね。体験レッスンも少し緊張されていたようなので、これから間違いは気にせずどんどん話してネイティブスピーカーの先生との会話に慣れていって下さい!
コーディネーター: 松山
二俣川駅: 将来の仕事につなげる英会話
ビジネス英語を勉強したい
テーマを決めて、ディスカッションしたい
この方は、既にTOEICで高得点を取得されていますが、会社で定期的に英語の試験があるため、その高得点を維持したいということ、また、会話力や文章力も伸ばし、将来の仕事や転職にも生かしたいとのことで、体験レッスンを受けられました。
体験レッスンでは、講師とのフリートークから始まり、具体的な学習方法・レッスン内容に話が及びました。意欲的な生徒さんに、講師は様々なレッスン内容を提示し、具体的なレッスン内容を決めていきました。
文章力も伸ばしたいという生徒さんに対し、講師は、宿題の提案を行いました。レッスンで扱った新聞記事の要約を文章に書くという宿題です。
今後のレッスンや自宅での学習が、充実した内容になることが、話を聞いていて想像できました。TOEICの得点維持に加え、さらなる文章力や会話力の向上が期待されます!
将来の仕事や転職につながる英語力の向上、応援しています!
コーディネーター: 村田
大山駅: 旅行先での日常会話
生徒様は、ゴールデンウィークに旅行から帰られたばかりで、今後も旅行に行きたいので現地でスムーズに会話できるようになりたい、とのことで今回の体験レッスンにご参加戴きました。
講師とは、カジュアルな雰囲気でお互いの自己紹介などのお話しをして戴き、和んだ後、会話用のテキストを使ってリスニングや語彙のエクササイズをさせて戴きました。
レッスンでは講師にどんどん話しかけて、新しい語彙やフレーズを学んでもらい、次回の旅行では自信を持って話して戴ければと思います。応援しております!
コーディネーター: 岩城
新宿駅: 日常会話を身に着けたい
生徒様はイギリス英語にご興味をお持ちで今回の体験レッスンにご参加戴きました。講師は、自己紹介を兼ねて、生徒様のご興味あるトピックは分野などに対しての質問をし、どんな内容が一番適しているか、レッスンプランを考えてくれました。
講師の登録がたくさんあるので迷ってしまう場合、興味あるトピックや共通点が多い講師を選んで戴くと好きな分野の話をして戴く機会が増え、良いかと思います。
コーディネーター: 岩城