若葉台駅: 近所でマンツーマン英会話
以前は大英会話学校に通われていたという生徒様。今回はマンツーマンで会話量をUP,そして近所でレッスンを再開したいという事で体験にお越し下さいました。
体験では講師持参のテキストでReading, Q&Aなどを行いました。実際のレッスンでもテキストをベースにやっていくことになりましたが、生徒様の好きな英国について英国出身の講師と話しながら楽しく進めていくようです。今後もVocabulary upをしてさらに深い会話もできるように頑張ってください!(^^)!
コーディネーター: 飯島
平塚駅: 10代帰国子女姉妹
英検2級を目指したい。
アメリカに3〜4年滞在し、帰国したばかりの姉妹の方でした。
最低限現在の英会話レベルを維持し、英検2級も目指したいということで
体験レッスンにいらっしゃいました。
リスニング・コミュニケーション力は抜群でしたが、
細かな文法に間違いが目立ちました。
ほとんどの小学生の帰国生は英検準2級までは楽に合格できますが、
2級以上になるとさらなる語彙と文法力が必要となってきます。
今後はそのあたりを伸ばすレッスンをしていこうというお話になりました。
初めは緊張ぎみのお二人でしたが、レッスンはものすごい集中力で
楽しそうに笑顔で受けていらっしゃいました。
これからも、さらにレベルアップをしていってほしいと思います。
コーディネーター: アレクサンダー
狛江駅: アジア大好き!
アジア圏への旅行が大好きな生徒様です。
Thailand、Singaporeなどアジアの人々が話す英語でのコミュニケーションに問題はありませんが、英語ネイティブの話す英語となるとlisteningがとても難しいそうです。
Hawaiiも大好きなのですが、日本人がいない土地だと英語でのコミュニケーションたいへんだそうです。
せっかく旅行に行くのだから、もっともっと楽しみたい!という理由で体験レッスンを申し込まれました。
講師がたてたプランは、決まったテキストは使用せず、生徒様のご興味や進行でさまざまなテキストからチョイス。
また、旅行のパンフレットや地図をマテリアルとして使用して、実際に現地に行った様子を再現してのロールプレイなどが提案されました。
とてもわかりやすい講師の教え方で、体験レッスンはあっという間に終了!レッスン前のどきどきや緊張もほぐれて、とても楽しんでいただけました。
「英語はしっかり勉強すれば話せるようになる」という講師の力強い言葉に、初回レッスンが楽しみな生徒様です。
旅行がどんどん楽しくなりますように!
コーディネーター: 宮下
武蔵浦和駅: 日曜日お出かけ前の英会話
初めに希望された3人の講師とはスケジュールが合わず、4人目の講師とやっと体験レッスンを行いましたが、この講師が一番生徒様とぴったりだったかと思います。
年齢も近く、話している内にいろいろと共通点もみつかりました。友達感覚の話のはずむレッスンになりそうです。
体験レッスン後はお二人ともお花見に行くとのことで、今後も日曜日お出かけ前にレッスンをすることになりました。
コーディネーター: 藤巻
南柏駅: 会話がはずむ英会話
keep watching movie and DVD.
Let’s learn useful expression and idioms.
以前海外に滞在された経験もあって、そのとき英会話の楽しさに気づいたそうです。先生のアドバイスも、そうか〜とすごく納得されて、どんどん吸収していくようでした。好きこそものの上手なれで、楽しいと上達も早いですよね。
コーディネーター: 松山
拝島駅: 講師のジョークでリラックス!
Take a note in the lesson.
Speak as much as possible.
本日の生徒様は少し緊張気味。
みなさん、大多数の生徒さまが体験レッスンではとても緊張されます。
そんな状況の中、いかに生徒さまをリラックスさせて、英語への興味を導き出すか、それも講師の力量です。
体験レッスンは『日本語禁止』なのですが、日本語が生徒様のスキルアップにどうしても必要な場合は日本語ではなします。
講師としての経験が長い本日の講師は最初、わざと変な日本語で笑いをとりました。
その後は、とてもゆっくりとシンプルな英語でにこにこしながら自己紹介。
次は生徒様の自己紹介ですが、この段階で既に生徒様はとてもリラックスしておられました。
英語はなるべく楽しく学んでください、という講師のコメントは生徒さまの勉強意欲を引き出します。
レッスンマテリアルはベーシックなテキスト一冊です。
生徒さまにとって、『少し難しい』くらいが一番良いとのことでした。
できれば週に二回はレッスンをしたい生徒さまです。
楽しくそして厳しいレッスンで英語力をどんどんアップさせてくださいね!
コーディネーター: 宮下
六本木駅: 10歳の帰国子女のお子様
ヒントを教えてほしい。
コーディネーター: 西尾
藤沢駅: ビジネス英会話-プレゼンテーションもこなせるように
本日は外国からお客様がよく来られ、そのお客様の前でプレゼンテーションをしているという技術系の仕事をする生徒様でした。
会社で英会話レッスンがあるそうですが、月に一度だけなので全く上達しているようには感じないと生徒様は仰っていました。週にレッスンを最低でも一度受け、それを続けることの大切さを分かっていらっしゃいましたが、今までは日々の忙しさに流されてしまっていたそうです。
しかし、新入社員の英語力が段々高くなっている事に焦りを感じ、今回レッスンを受ける事を決心したそうです。
緊張されてはいましたが、自信を持って英語で自分の意見を伝える事が出来る生徒様なので、レッスンを続けていけば速いペースで上達出来ると思います。仕事がとてもお忙しいので大変だとは思いますが、これからのキャリア形成の為にも、是非頑張って下さい。
コーディネーター: ウィットコム
南万騎が原駅: 気楽に楽しく英会話
ホームステイを予定されており、その準備を兼ねて英会話レッスンをされたいとのことで今回の体験レッスンにご参加いただきました。
少し恥ずかしがりやの生徒様でしたが、講師と話をしていくうちに共通の趣味があることが分かり、少し緊張が解れたご様子でした。今後のレッスンでは、共通の趣味も題材に取り入れていくととなり、楽しくなりそうです。頑張ってください!
コーディネーター: 笹渕
自由が丘駅: じっくり学ぶビジネス英会話
英語環境にあるお仕事でスムーズに発言したりコミュニケーションを図りたいとのことで、今回体験レッスンにご参加いただきました。
英会話は初めてとおっしゃっていましたが、講師の質問にもスムーズにお答えになり、上手にコミュニケーションを図っていらっしゃいました。講師が持参したテキストの説明に対しても分からない部分は納得されるまで質問をされていらっしゃいました。
これから充実したレッスンになりそうです。
コーディネーター: 笹渕