早稲田駅: 将来のスキルアップに備えた英会話
生徒様は、お仕事で英会話を使われる機会が今後増えていくとのことでできるだけ多くレッスンを受けていきたいとのことで、とてもモティベーションが高く楽しんで体験レッスンを受けて戴きました。
趣味の話をしていたところ、講師がミニレッスンとして、動詞の使い方などをとてもわかりやすく説明しておりました。
例えば、点数が関わるものはplay を使う。play basketball, football など
動きがあるものは go + Ving を使い、 go fishing, go skating とする。
さらに一人で行うものや戦うスポーツは doをつかい do Yoga, do Kendo などで表す。
会話の中からこういうちょっとしたレッスンを行ってくれるので、暗記ではなく自然な形で身に着くレッスンをしてくれました。
コーディネーター: 岩城
錦糸町駅: 少しでも話せるようになりたい!
少しでも会話ができるようになりたい
仕事上などで英語での電話の取り次ぎなどがあり、その際に聞き取りが難しく、最低限の英会話ができるようになりたいと思ってお申込をされた生徒様。講師の自己紹介でところどころ聞き返しながらも一生懸命に講師が言っていることを頭でおい、それに答えていました。初めは英語に慣れるということが大切だと思います。英語に慣れるまでは、本当は知っている単語なのに聞き取れなかったり、違うように聞こえたりというのはよくあるかと思いますが、慣れてしまえば聞き取りも話すことも少しずつ楽しくなると思います。頑張ってください!
コーディネーター: 玉田
鶴見駅: ビジネスで英語を
普段は電話でのやりとりや、本社からの出張者の対応等で英語を使う機会が多く、よりスムースな交渉やコミュニケーションのためにレッスンを開始されたいという生徒様でした。
レッスンでは、まず自己紹介から、英語を学ぶ目的や、どのようなスキルを身につけたいかなどを英語でやりとりしていただき、教材を使用したレッスンに移りました。講師が用意したミニディスカッション用の教材を使用し、簡単なコラムを読み、その後単語等をチェックした上で、その文章に書かれている内容を踏まえてお互いの意見を言い、プチディスカッションをしていただきました。
コラムの内容を理解しても、次に自分の意見を英語で表明するのは中々簡単なことではないですが、生徒様も知っている表現を駆使して取り組んでいらっしゃいました。講師も、生徒様の内容に真剣に耳を傾けつつ、もっと表現を直したほうがわかりやすい場合には、この場合にはこのような表現が良いなどのアドバイスをしていました。
日々、お仕事で英語を必要とされるのは大変だと思いますが、ぜひレッスンを機にどんどんスキルアップしていただきたいです。頑張ってください!
コーディネーター: 小宮
南砂町駅: スピーキング力アップのための英会話
生徒様は、以前にも別の地域でプライベートレッスンを受けていらっしゃったようですが、その後引越しでしばらく時間が空いてしまったため、ブラッシュアップされたいとのことで体験レッスンに参加されました。
講師は、一通りの質問を終えた後いくつかの記事を使ってディスカッションの練習をしました。また、毎週宿題としてリーディングを行い、生徒様は講師にその話のサマライズをすることになりました。レッスンで使った語彙やフレーズは、しっかりとメモに書いてくれるので、復習の際にも役立つと思います。また電子辞書は使ってもいいですが、説明する練習を行うとスピーキング力もアップするので、まずは自分の言葉でチャレンジしてみてくださいとアドバイスをしておりました。
コーディネーター: 岩城
調布駅: 旅行をより楽しむ為に!
海外へ行かれる事が年に数回有るということで、今まで英語の勉強は避けてきたももう少し学びたいという気持ちが強くなってきたということで今回体験にご参加くださいました。
リスニング力があり、基本的なコミュニケーションは問題なさそうでしたが、文単位で返答していくというのが苦手だそうで、講師も単語のヒントから”文”をつくっていくという練習を体験でもやってみました。
スムーズなガイドもあり文を作りそれを実際に質問して会話につなげていくことを行い、笑いありの体験となりました。
今後はコンスタントに英語を話す時間を作り、持ち前の英語感覚のよさを発揮され上達して行きますように応援しています!
コーディネーター: 飯島
赤坂見附駅: クライアントとスムーズなコミュニケーションを図るための英会話
お2人は、同じ職場で働いていらっしゃって、とても仲が良く講師の冗談交じりのトークにも楽しそうに笑っていらっしゃいました。お2人でプロフィールや写真を見て相談しながら、優しそうな講師を選びましたと体験レッスン終了後に教えて戴きました。間が持たなかったら、どうしようなど不安になることもあるかもしれませんが、そんな時は同僚の方やお友達、ご夫婦などで受けて戴けるとさらに心強いかと思います。
テキストを使ってのエクササイズをしましたが、ダイアログを練習した後自分で質問を考え講師とやり取りを行うなど、テキストからの応用問題を行いました。英文を自分の力で組み立てていく練習を今後もどんどん講師は盛り込んでくれると思います。体験終了後も頑張ります!と意気込みを聞かせて戴きました。私もお2人の英語学習を応援しております!
コーディネーター: 岩城
錦糸町駅: 部署移動先でのビジネス英会話
本日の生徒様は、ビジネス英語を中心に学びたいとおっしゃっていたので、講師は「Market Leader」を使って少しディスカッションの練習をしました。ビジネス全般を学びたい方に関しては、専門用語などを覚えていただくのに、しばらくテキストを使ってやっていただき、基礎を築いていただくと良いかと思います。自分の意見を英語で論理立てて話す良い練習にもなります。
お忙しい中、体験レッスンにご参加いただきましたがIphoneをお持ちでしたので、色々なアプリも活用して戴き、ご自宅での学習にお役立ていただければと思います。
コーディネーター: 岩城
センター南駅: 海外駐在同行奥様の英会話
他に海外生活についても相談したい
その間にどうにかするよりも、その後もご自分で勉強が続けて行けるよう
「英会学習のやり方」を一緒に練習して行ければと思います。
家庭学習の量が多ければ、それだけレッスン中は暮らして行かれるのに必要な
英語の知識をより多くお伝えできますので、体調を壊されない範囲で頑張っていきましょう。
既に英語で話すというだけで緊張する…と仰る生徒様でしたが、
実際フリートークが始まってみると、ご自分に関する色々なお話を
きちんと受け答えして説明されていました。
ご本人が思っておいでなより、英語の基礎がついておいでのようでした。
ただもちろん英会話は初めてということで、ご本人は迷われながらのトークです。
そして15分程度のフリートーク終了後、講師より今後の英語学習についての
アドバイスや、どういう練習をすれば話すことに繋がるかなどの基本説明があり、
その後、テキストを使って実際にやってみます。
生徒様は最初から積極的にトライされ、ほんの短いダイアローグを練習しただけでしたが、
講師が勧める練習法の効果を肌で実感されたようでした。
その後は海外生活についての疑問や、英語へのお悩みなど、特にテーマは絞らず
生徒様が現在気にかかられていることを色々とご相談されていました。
講師はカリフォルニアで海外駐在員家族のサポート経験が豊富にあり、
現実に沿ったアドバイスを心がけているようでした。
楽しい赴任生活が送って頂けますよう、レッスンで色々なお悩みを解消されてくださいね!
コーディネーター: 川合
白金高輪駅: 外国人のお母さん達と話すための英会話
お住まいになっている場所柄もあり、近くに多くの外国人が住んでいます。
近くに住む、生徒様のお子様達と同じくらいの子供を持つ外国人のお母さんと、英語でお話しをされたいとのことで、体験レッスンを受けられました。
英会話はほとんど習われたことの無い生徒様でしたが、ほとんど講師が話していることを理解されていました。
体験レッスンはお互いの自己紹介から始まり、好きな南の島の話で盛り上がりました。
その後講師はオリジナルのテキストを紹介し、今後どのようにレッスンを進めていくか話し合いました。
また、外国人に話しかける際のコツも話していました。
これから英語をブラッシュアップされ、ご近所に沢山の外国人のお友達が増えると楽しいですね!
応援しています。
コーディネーター: 河原
藤沢駅:映画やドラマを字幕なしで楽しみたい
すでに他の英会話スクールでのレッスン経験が3年以上おありになるので、体験レッスン開始からスムーズに講師との会話に入られました。
TVドラマ「LOST」を楽しみつつお勉強されているとのことで、その時のコツなども具体的に講師からアドバイスがありました。
また、ボキャブラリーを増やしていきたいというリクエストでしたので、講師が事前に準備してきていたいくつかの言葉やイディオムを使ってミニレッスンとなりました。
とても勉強熱心な生徒様でしたので、すぐに日常のなかで役立たせることができそうです。
TOEICのスコアもより高得点を目指したいとのこと。
頑張ってくださいね!
コーディネーター: 松田