新鎌ヶ谷駅: 英語・日本語それぞれの面白さをもっと学びたい
まずじゃんけんで順番を決めて始まった自己紹介、生徒様と講師に色々な共通点が見つかりました。サーフィン、音楽等々、これからのレッスンにも楽しい話題になりそうです。
レベルチェックには、母親の誕生日を忘れて困っている子供、金を貸して欲しい友人との会話など場面を次々に想定して、緊張していた生徒様の英語を自然に引き出していました。
お仕事でも使う事がお有りだそうですので実用的な英語プラス趣味を含めた楽しい会話、どちらにもレッスンをお役立て下さい。
コーディネーター: 北野
相模大野駅: 基礎から始めるネイティブ・マンツーマンレッスン
英会話を学習した経験がないとうことでしたが、自己紹介などはご自身の仕事についてきちんとお話されていました。出張などでももっと楽に雑談などしたいとのことでした。
体験はテキストから行いましたが、実レッスンではご自身の趣味などについて話したりなども加え会話練習をしていく事となりました。私からも自宅学習についてのアドバイス等させて頂きました。今後も頑張って下さい♪
コーディネーター: 飯島
千葉駅: もう一度英会話に挑戦!
子供の頃に英会話を習っていましたが、すっかり忘れてしまったのでもう一度挑戦したいと思い申し込みました。との事でした。
デモレッスンでは、お自己紹介からお互いの趣味など質問の仕方をゆっくりと練習をしました。
今後は基礎から英語を学びましょう。日本語も出来る講師に、最初はとても緊張していた様子の生徒様も安心されたようです。
ぜひレッスン楽しんでくださいね!
コーディネーター: 宮城
田端駅: 海外旅行に向けての英会話
旅行の時の為に英会話を上達させたいという事で、今回お申し込みいただきました。
生徒様のお仕事や趣味について話したり、テキストから、いくつかのフレーズを単語を変えて、スピーキングの練習をしました。
少々緊張されていて、考えてきた事をうまく話せなかったとおっしゃっていましたが、レッスン回数を重ねて、英語と仲良くなっていってほしいと思います。
コーディネーター: 木村
平塚駅: 英語は嫌いだけど
今回の体験は、英語が嫌いで苦手だというかたでした。
体験では講師が一度英語で質問をしてから日本語で言い直し、生徒様もほぼ日本語で答えるという状況でした。まだ英語に触れてみたいという気持ちになったり、話をしてみようという決断が出来ない様子でしたが、この体験を気に少しずつ英語を気にして、いつか英語に心を開いていただけるきっかけ作りができていたらよいなと感じました。
どんな形にせよ、英語でないにせよ、外国に興味を持っていただくきっかけに、このTeacher-Student.comの体験からつなげていけたら素敵だなと思います。
コーディネーター: 高木
守谷駅: 高校英語教師として英語のブラッシュアップレッスン
スピーキングやよりナチュラルな英会話を目指して、よりレベルの高いレッスンが可能となるでしょう。普段から英語に触れていらっしゃりますが、メディアや映画を通してより高いネイティブレベルの会話表現やその他いろいろなスキルをつけていくよう、日ごろから心がけましょう。
コーディネーター: 須藤
大崎駅: ビジネスも日常会話も
まさにビジネスシーンで英語を使用するシーンが多くなってきたこと、担当地域が北米ということで、英語ネイティブのビジネスパーソンとのやりとりが増えてきたとのことで、今回英語のレッスンを始められたいとのことでした。
体験レッスンでは、まずお互いの自己紹介から始まり、お仕事の話や過去の海外出張のお話やどういうシーンで英語について困ったかなどを講師との会話の中でたくさんお話いただきました。非常に質問の上手な生徒様で、講師に対してもたくさん質問いただき、講師からの出身地紹介や、生徒様のいらっしゃったことのあるアメリカの都市の話などで非常に盛り上がっていらっしゃいました。
レッスンは、講師が持参したテキストをベースに実施しました。
口語表現に使われるイディオムが多々掲載されたテキストになっており、英語での意味の確認と、類義語の説明、そのイディオム、表現を使用した文章作成などを行い、生徒様の文法等についてもし間違いがあれば講師が修正していくという形でレッスンを行いました。
まずは日常会話を中心にレッスンを始められることになり、今後はビジネス英語も並行して学んでいかれることになりました。
ぜひレッスンの成果を今後のご出張等で活かしていただきたいと思います!
レッスンがんばってください。
コーディネーター: 小宮
代々木公園駅: 接客英語と海外買い付け
Don’t be shy.
Practice with everyone use as much as possible.
アパレル関係にお勤めの生徒さまです。
買い付けに海外に行く事も多く、通訳を介しての商品の仕入れは限界があるとか。
少なくとも、ホテルで困らないようにする所からスタートして、先々は単独で海外での仕入れを目指しておられます。
体験レッスンではまず、講師にご自身のお仕事内容を英語で説明。そして販売のロールプレイ。ホテルから見本市会場までを想定した道案内の英語。また、バイヤーとしてのビジネス英語を使ったロールプレイと、とても盛りだくさんの内容になりました。
最初は緊張気味の生徒様もレッスンが進むにつれて、どんどんお話になられ、楽しい体験レッスンになりました。
実レッスンでは、実際に販売している商品のサンプルなどを持ち込んで、販売のロールプレイをしてもいいね!といろいろアイデアが盛り上がります。
素敵な商品を仕入れてくださいね!
コーディネーター: 宮下
横浜駅: マンツーマンでも安く習いたい!
ホームステイで学んだ英会話をブラッシュアップさせたい。
スピーキングとリスニングを中心にレッスンしたい。
Build up more vocab and idioms for a sentence with more details.
Practice intonation when speaking a sentence.
以前カナダでのホームステイの経験のある生徒さん。基本的なリスニング、スピーキングはおありでしたので自己紹介からコミュニケーションにはまったく支障ありませんでした(^o^)
話せるようになると、ついつい自分の知っている単語だけに頼った会話になりがちです。そこで講師のアドバイスによりレッスンごとに10くらいの単語を覚えていき、その単語を使用した内容の濃いセンテンス作りを意識していくことになりました。
また今後のレッスンで講師の話す文章を抑揚を含めて繰り返し練習することで、英語独特の強弱やイントネーションを学んでよりネイティブに近い話し方をレッスンしていきます。
マンツーマンレッスンでフレキシブルにレッスンを組める上、英会話学校よりも安い!!とご満足いただき、私も本当にうれしくなりました!
コーディネーター: 神野
橋本駅: 学会発表に向けて準備を進めたい
夏にプレゼンテーションを控えてらしてまずはその準備をされたいとの
事でお申し込み頂きました。プレゼンテ―ションの準備のため
お申込み頂く生徒様は多いのですが、やはり皆様心配されているパートは
Q&Aです。こちらはやはりネイティブと実際のシチュエーションに近い形で
ロールプレイング形式で進めて行かれるといいですね。沢山質問を投げかけられ、頑張って答えてみてください!練習のみです。頑張ってください!
コーディネーター: クーラン