- « 海外進出!
- プレゼンテーション準備 »
海外留学を控えて
本日のトライアルレッスンは、二子新地で20代女性の方でした。
来年頭に海外留学を控え、準備の為に英会話を始めたいとの事
でした。学校で勉強した以来、英会話をまったくしていないかった
そうです。留学をして自分の周りの環境を変えたいとお話されて
いました。
講師宅でのレッスンなので、集中して留学準備のラストスパートが
かけられそうですね。スピーキング力が足りないと指摘されて
いましたので、外国に行く前に言いたい事をはっきり言える様に
沢山練習できるといいと思います。
同行コーディネーター:内藤
海外進出!
本日の無料体験レッスンは自由が丘で30代の女性の方でした。
会社を経営されていらっしゃる方で、今後アメリカに進出するとのことで
英語は避けてとおれなくなったとのことです。
通訳の方や周りに話せる方がいるとのことで、さしあたり仕事上には支障はないけれども
やはり自分の言葉で少しずつでも話せるようにならなければということで、時間のとれる始業前に
レッスンを開始されることになりました。
日本文化に関するとてもクリエイティブでとても素敵なお仕事をされていらっしゃる方でした。
講師とも気があって(いい講師なんです、とても)楽しいレッスンになりそうです。
同行コーディネーター:佐藤
英会話を楽しむ
本日のトライアルレッスンは、品川で20代女性の方でした。
日本に留学して6年目という中国の方で、英語は楽しみのために日常会話に慣れるところからお始めになりたいとのことでした。将来、もしできれば英語圏の国でも学ばれたいとのこと。ぜひ、レッスンをお続けいただいて、将来にもお役に立てていただきたいと思います。講師の用意してくれたプリントで、簡単な会話練習やイディオム学習のイメージをご理解いただいたうえで、最終的にはフリートークと講師の用意した教材を通して、レッスンをしていくということになりました。間違いを細かく注意して欲しいというご要望があったので、ぜひ講師との会話を通して、より正確に流暢にお話になれるようにレッスンをお受けいただきたいと思いました。
同行コーディネーター:長松谷
- « 毎年1回は海外出張が。。
- 英会話を楽しむ »
まずは1月末の海外出張を目指して
本日の体験レッスンは昭島で30代の男性の方でした。
輸入機器を扱うエンジニアの方で、仕事上英語が必要でありながら、今までは英語のできる上司に任せてなんとなく英語を避けてきたそうです。が、1月末に海外出張を控え、何とかそれまでに挨拶程度はできるようになりたいと、今回お申し込みいただきました。講師のアドバイスは、テキスト”New Intercharge”の最初から、挨拶、自己紹介など会話の基本を学んでいくという事でした。生徒さんはまだ英語を話すことに抵抗をお持ちのようでしたが、講師が日本語を交えながらリラックスさせてくれていました。でも、「日本語は今日だけ」だそうです。英語は度胸!頑張ってください。
同行コーディネーター:島原
毎年1回は海外出張が。。
本日の無料体験レッスンは小田急相模原で20代の女性の方でした。
仕事で電話の取り次ぎや海外出張で英語を使う機会がコンスタントにあり、英語
力は必須ではないけれどもコミュニケーションをとれた方が今後もっとスムーズ
に仕事ができるのでとのことでした。TOEICの点は高いので、基本的な英語
力はある方でいらっしゃるのですが、最初は初対面で慣れていらっしゃらないと
いうこともあり、口が重かったのですが、後半はなれてきて会話も楽しまれていらっしゃいました。
講師は日本滞在も英語教師としてのキャリアもかなり長く、教材も経験も豊富でためになる楽しいレッスンを
繰り広げてくれました。
同行コーディネーター:佐藤
英語を楽しんで学びたい
本日の体験レッスンは、西荻窪で40代の女性でした。
ご職業が通訳・翻訳家さんというだけあり、普通に日本語のように流暢に英語をお話していただきました。とても明るくお話好きで講師とも意気投合され今後のレッスンが待ち遠しい感じさえしました。通訳でありながら英語は嫌いです。と最初からお話が始まったので、講師ともども若干びっくりしましたが、途中いろいろなことを経て、今ではこれが自分の天職だと思えるようになりました。とおっしゃっていました。講師とは、英語を楽しく学べるように更なる上級を目指してがんばられます。今後のご活躍をお祈りしています。ぜひ一層がんばってください。
同行コーディネーター:千葉
ちょっとした会話ができるようになりたい
本日の体験レッスンは、四ツ谷で30代の男性でした。
企画経営において、海外の出張も含め英語が話せることは非常に重要で今はなんとかこなしているものの、もっと流暢に話すことが出来ればスムーズにことが運び、顧客も満足させることが出来るので、時間が合えば出来るだけたくさんがんばりたいです。ということでリクエスト頂きました。
プライベートではダイビングがお好きなようで、たくさん写真を見せていただきました。沖縄など国内はもちろん、海外へも何度も行かれるそうです。講師とのレッスンは、仕事でのビジネスにおけるちょっとした会話が出来るようになることと、プライベートでの旅行(予約やレストラン買い物など)でありえるあらゆるシチュエーションを想定して進めていくことになりました。講師も状況が分かる仕事をしているので、非常によいマッチングとなりました。今後も楽しいレッスンになることと思います。これからもその調子でがんばってください。
同行コーディネーター:千葉
アメリカの友達とのコミュニケーション
本日のトライアルレッスンは渋谷で、30代女性の方でした。
昨年12月までアメリカに3年半住んでいらした方で、講師とはしっかりコミュニケーションをおとりになれる方でした。ただ、最近再度アメリカに行ってお友達に会われた時に、英語のレベルが下がったように感じられ、なかなか話せないと思われたとの事で、レッスンを始めようと思われたそうです。まずは、楽しんでレッスンをお続けいただき、いろいろなトピックで講師とコミュニケーションを楽しみながら、語彙やイディオムを増やしていっていただきたいと思います。
同行コーディネーター:長松谷
学生のうちに英語学習に励む!
本日の体験レッスンは、川口で20代の女性でした。
現在大学2年生で、進路としては幼稚園や児童教育の方向へ進みたいそうですが、まだはっきりしていないので外資系への就職を考えた場合は、TOEICなどの点数も必要だと思うし、幼稚園でも英語教育指導があるところもあるので、いずれにしても今のうちにできるだけ英語を学習しておこうと思います。ということでリクエスト頂きました。
ちょうど担当講師は、現在2歳から11歳までの子供に英語を教えている仕事をしているので、そのカリキュラムや指導の仕方についてもレッスン内で取り入れていきましょう、ということでとてもいいマッチングとなりました。
かなり緊張されていましたが本番レッスンでは出来るだけたくさん話されるようにがんばってください。応援しています。
同行コーディネーター:千葉
来月のプレゼンまでは実践レッスン!
本日の体験レッスンは、志村坂上で40代の女性でした。
子供さんがお二人育てながら、フルタイムの仕事をされていて、(プロフェッショナルの責任感の重いエンジニアさんです)さらに英語も学習されるというのですから、毎日時間がめまぐるしいのではないかとお察ししました。その上、通勤時間には英語のCDを聞きながら学習されていて、でも今までは英語の学校などは特に行ったことがないとおっしゃっていましたが、講師とはスムーズにお話を問題なくたくさんされていました。すごいですよ。
来月にネイティブを迎え実践的に英語が必要な場面があるということでしたので、その前には、ロールプレイなどをレッスンの中で行うことになりました。お忙しいこととは思いますが、この調子でいろいろなことにがんばってください。
同行コーディネーター:千葉