新宿駅:自信を持って話せるようになりたい
生徒様は、お仕事で書類の翻訳などをされているそうなので普段からReading やWriting を行う機会はたくさんお持ちの方ですが、話す機会はあまりなく今後のキャリアアップのためにスピーキング力アップを今から行いたいとのことで体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは講師のオリジナルマテリアルを使って、いくつかエクササイズを行いました。Emailを書く機会も結構多いが、表現がナチュラルであるかどうか自信がないというお客様に対して、いつでもメールを送ってくれれば、レッスンの日以外でも添削するよととてもサービス精神旺盛な講師でした。
是非、今後もプライベートレッスンの良さをご実感戴ければと思います。
コーディネーター: 岩城
多摩境駅: Job interviewの練習をしたい!
転職をお考えとの事でその具体的な練習をされたいと今回体験にお越しくださいました。過去に海外で生活されたご経験が有るとのことで講師とのやり取りはスムーズでしたが、最近は仕事でまったく英語と離れてしまっているということで、英語の感覚を取り戻し語彙を増やしてスムーズに受け答えたいと明確なビジョンをお持ちでした。講師も過去の仕事の経験から自分を上手にアピール出来るようなやり取りを面接時で実行できるよう助けるべく、関連するプリントなど持ってきてレッスンで行うことが提案されました。
レッスンを開始されたら実践的なレッスンが出来、ドンドン身についていくことをお祈りしています。
コーディネーター: 飯島
高津駅: TOEICスコアアップとビジネス英会話
講師のオフィスにて、とても落ち着いた環境で体験レッスンを実施させて戴きました。生徒様は、ビジネス英会話習得に対してとても意欲的で、講師ともとても一生懸命お仕事の話などをされていました。
体験レッスンはビジネステキストを使用し、
?リスニングエクサイズである人々の説明を聞きながら、正しい名刺や写真の中から発話人物を選ぶ、
?発音の練習で講師が言った事を書き取るディクテーション、
?聞こえた内容を正しいスペルで書きとめ、それを講師に伝える等
実際レッスンさながらのとても充実した内容でした。早速、来週からレッスンをスタートして戴く予定です。
コーディネーター: 岩城
追浜駅: ビジネス英会話
コーディネーター: 村上
横浜駅: 会社・仕事の英語化対策に!
学生時代はきちんと英語を勉強されてきたのでしょう、リスンング力が高く講師もとても褒めていました。会社でも英語化が進んでいてそれに対応したいということで、今後を見据え体験レッスンにご参加くださいました。
体験ではJapanTimesの記事を使って行いました。そこで音読をして発音を学んだり意味を掴んでいく事をしました。分からない単語は他の単語に置き換えたりして説明、また内容についての質疑応答もありました。他単語や文法を含む問題のプリントを講師が作成してきており、そちらも今後のレッスンでは少しずつ行って行く事となりました。
既にお持ちの基礎学力生かして会話力へ繋げていけるよう、がんばってください(*^-^)
コーディネーター: 飯島
新宿駅: TOEICスコアアップ+ビジネス英会話
Home study of TOEIC book=> questions to discuss together in the lesson
Vocab notebook to improve ability to recall quickly
生徒様は、部署が移動になりEmail, 電話、テレビカンファレンスを通じて海外とのやり取りを行う機会が増えてしまったので、会話力を磨くために本日の体験レッスンにご参加戴きました。
体験レッスンでは、お互いを良く知るためクイズ形式の自己紹介が行われ、さらにWH Questionを使い、疑問文を即座に作る練習が行われました。
通常文法の説明などは、退屈であったりつまらないものというイメージをお持ちの方も多いと思いますが、今回の講師は絵がとても上手で、V+ed (excited) とV+ing(exciting)をとてもかわいらしいキャラクターをささっと書きながら、説明しておりました。独学で本で学習しているだけでは、実践できない事も多いですが、レッスンで話をしながら習ったことというのは決して忘れないと思います。
最後に、今後のレッスンプランについて講師からのビジネス英語やTOEIC対策のための提案が行われ、楽しく体験レッスンが終了致しました。
コーディネーター: 岩城
立川駅: 外人とコミュニケーションを取れるようになりたい
生徒様は、学生の方で理解出来ていてもいざ外人と話そうとすると躊躇ってしまう部分があるので、それを克服していきたい、と前向きでとても熱心な生徒様でした。
リスニングや文法力も高く講師もすごく関心しておりました。
?発音のチェック(V,R,TH 等特に日本人が苦手とされるもの)
?テキストを使ったエクササイズ
?フリートーク(生徒様の過去印象に残った旅の思い出を述べてもらう)
?Q&A
という流れでスムーズにまたバランスよく体験レッスンが実施されました。ご自宅でも語彙力アップのための学習やリスニングも頑張っていらっしゃるようなので、レッスンとの相乗効果で効率よく学んで戴けると思います。これからもこの調子で頑張って下さい!
コーディネーター: 岩城
新宿駅: ブラッシュアップのための英会話
生徒様は、以前中期留学されていた方で今はお仕事で英語を使う機会がないので、レッスンを通して、話す機会を増やしブラッシュアップしさらにTOEICの準備をしていきたいとのことでした。
体験レッスンでは、[GET]を使った色々なフレーズやセンテンスの中から使い方の正しいものを選んでいくエクササイズを行いました。このように get, have, go などはその後に来る単語や目的語などによって意味が全然違ってくるものも多いので、ネイティブに生きた表現を学ぶと実際に使って戴けますし、細かいニュアンスの違いなどもよくわかると思います。
コーディネーター: 岩城
町田駅: 週一の英語での会議、そして商談にも英語でもっとスムーズに対応するのが目標!
まだまだお若いのにTOEICスコアも高く、お仕事も前向きに頑張っていらっしゃる、という印象の生徒様でした。仕事で英語を使う場面が多く、正確な英語を話したい、よりスムーズなコミュニケーションをということで体験レッスンにおいでくださいました。
体験ではビジネスマナーと初対面の挨拶について行いました。その内容も西洋の文化を知る事にもなり為になるものでした。
今後は日常会話を含めたビジネスの内容を元にレッスンを進めていく予定です。忙しいかと思いますが、是非頑張って更にコミュニケーションがスムーズになるようにお祈りしています☆
コーディネーター: 飯島
たまプラーザ駅: 会社の補助金制度を利用して、英会話力をブラッシュアップ!
TOEICスコアも高く、講師のナチュラルスピードのトークにも問題ないレベルの力をお持ちの生徒さんでしたが、職場では話す機会がないということで宝の持ち腐れ状態のようですね。今回は会社の補助金制度も利用出来るとのことで会話の機会を増やしブラッシュアップをお望みでした。
テキストとは使わずディスカッションや場所的ラィティングをベースにスピーキングへ発展し、より正確に話す練習をすることになりました。さらなる上級者を目指して頑張ってくださいo(^o^)o
コーディネーター: 飯島