オーダーメイドのレッスン
本日の体験レッスンは西所沢で、20代女性の方でした。
テキスト「Streamline」を用いての体験レッスンでした。近い将来留学を希望されており、そのために英検を受験されているとの事。今月末に予定されている英検のインタビューの練習や、お仕事(ジュエリー関係)で使う表現などもレッスンに取り入れていきます。
また、留学準備のためのお手伝いもして欲しいというリクエストもありました。これだけ、やりたいことが色々できてしまうのもマンツーマンのレッスンならではですね。オーダーメイドのレッスンを大いに活用して頂きたいと思います。
コーディネーター: 島原
旅行英会話
本日の体験レッスンは市川で、20代女性の方でした。
これから留学や、旅行を考えているということで、
体験レッスンでは、先生が持参してくれた旅行のときに使うテキストを使って
進めていました。
初めてのレッスンで生徒さんは緊張されていたようでしたが、
とても笑顔が優しい先生と会話していくうちに、緊張もほどけていったようです。
コーディネーター: 常見
半年後の留学に向けて
本日の体験レッスンは、渋谷で20代の女性の方でした。
今年の秋からホームステイにアメリカへ6ヶ月英語の勉強をしに行きます。それまでに、日常英会話はマスターしたいです。ということでリクエスト頂きました。また来月はご旅行にタイへ2週間ほど行きます。ということで、それまでは、トラベリングイングリッシュのロールプレイなどを行うことになりました。
以前英会話スクールに申込みをし、グループレッスンを数回受けたのですが、ほとんど他の人が話したりして時間がなかったので今度はマンツーマンでなんとかがんばりたいです。ということでした。特に勉強していないとおっしゃっていましたが講師との意思疎通は問題なくまた楽しくされていました。その調子でがんばってください!
同行コーディネーター:千葉
音楽での留学をしたい
本日の体験レッスンは、高田馬場で30代の男性でした。
現在仕事で英語を使う機会は特にないのですが、将来音楽を勉強するために海外の大学にいきたいのでそのためにTOEFLテストも受けたいし、海外で生活できるレベルの会話力を身につけたいです。ということでリクエスト頂きました。
本日の講師とは有意義にレッスンが行えました。まずは、日常英会話力を身につけてからTOEFL対策に入りましょうということになりました。まずは、真っ白にならずにネイティブと対話できる力量をつけていきましょう。
がんばってください!
同行コーディネーター:千葉
まずは日常英会話から
本日の体験レッスンは、渋谷で20代の男性でした。
医学部大学生で、2,3年後に留学を考えています。そのときまでには、日常英会話は普通にマスターしておきたいです。ということでした。まだ時間は十分ありますから、まずは、基本会話と旅行のときの会話などから徐々に始めて行きましょう、ということになりました。講師とは趣味もとてもよくあい、持参したテキストもお気に入り頂けて良かったです。年齢はもっと若い講師とのレッスンも体験をしてみたい、ということでしたので、もちろんそちらも対応いたします。この調子でがんばってください。将来が楽しみですね。
同行コーディネーター:千葉
- « 海外進出!
- プレゼンテーション準備 »
海外留学を控えて
本日のトライアルレッスンは、二子新地で20代女性の方でした。
来年頭に海外留学を控え、準備の為に英会話を始めたいとの事
でした。学校で勉強した以来、英会話をまったくしていないかった
そうです。留学をして自分の周りの環境を変えたいとお話されて
いました。
講師宅でのレッスンなので、集中して留学準備のラストスパートが
かけられそうですね。スピーキング力が足りないと指摘されて
いましたので、外国に行く前に言いたい事をはっきり言える様に
沢山練習できるといいと思います。
同行コーディネーター:内藤
NYへ!
本日のトライアルレッスンは新浦安で、20代のお嬢様と、お母様でした。
講師の経歴をご覧いただいて、講師が英語教育で修士を取得していること、ESLのきちんとした教育が可能だということを知り、ぜひレッスンをお受けになりたいと思われたそうです。お嬢様は将来NYでへ舞台の勉強するために留学されたいという夢をお持ちで、着実に英語を身につける必要があるとのことでした。今回は、デモレッスンもしっかり見ていただいて、喜んでお申し込みくださり、ご紹介できて本当によかったと思っております。ぜひ、頑張って必要な英語レベルまで実力を伸ばしていただきたいと思います。
同行コーディネーター:長松谷
来年の春にカナダ留学
今日の体験レッスンは明大前で20代の女性でした。
来年の4月ごろに留学を考えておられるため、それまでに日常英会話が出来るようにとリクエスト頂きました。カナダへだいたい半年くらいスクールに入って語学を勉強したいそうです。現在は、英語が必要な状況ではなく、大学のときも1年必修でありましたがあんまり勉強してこなかった。とおっしゃっていました。ですが、あと、半年も時間がありませんから、がんばって生活が出来るレベルまで達するようにしていきましょう。
本日のS講師は、独自のカリキュラムを持ち、PC上で生徒すべてのレッスンを管理してくれます。弱点もおさえたレッスンをしてくれるのでかなりレッスン内容は濃いです。
同行コーディネーター:千葉
♪音楽留学♪♪
本日のトライアルレッスンは立川で、20代女性の方でした。
現在大学2年生の方で、電子オルガンを専攻なさっているとのことでした。将来、留学するために、英語をしっかり学びたいというお話で、TOEFL対策と日常会話のレッスンを行うことになりました。基本的にレッスンでは、日常会話がしっかり話せるレベルにまで話すことの練習をすること、TOEFLについては、講師がしっかり調べてレッスンでは難しい問題などについてご質問にお応えする形でレッスンを進めましょうというお話になりました。初回のレッスンでは、ご専門の音楽、電子オルガンについてお話いただくことになっています。1時間、お一人だと長く感じるかもしれないので、ぜひ準備してレッスンに臨まれるようにとお話いたしました。ぜひ、頑張って夢をかなえていただきたいと思います。
同行コーディネーター:長松谷