千歳烏山駅: 楽しみながら英語を学習したい!
現在特にすぐに必要というわけではないのですが、将来留学をしたいと思っていることと、またご主人の仕事の関係で海外に転勤になる可能性もあるということで、とりあえず、今のうちから英語を学習しておこうと思いました。ということでリクエスト頂きました。
余談ですが、当社のサイトを立ち上げ当時から見て頂いていたそうで、ずいぶんとホームページが変わって見やすくなりましたね、やっと申し込みができました。と、おっしゃっていました!
そうでしたか、それは、ほんとにありがとうございます。
本日担当の講師とは自宅も近くで、いいマッチングとなりました。実際のレッスンでは、ご自身で使われたいテキストがあるということでしたので、それを中心にやっていきます。また、宿題で、日記を書いたり常に英語を意識することを心掛けて頂き、会ったときにたくさんお話ししてくだされば、と思います。頑張ってください!
コーディネーター: 千葉
海浜幕張駅: インターナショナルスクール入学へ
3月から留学予定です。少しでも英語になれてほしいとお母様のご要望でした。
デモレッスンではwouldの使い方をロールプレイで徹底的に練習しました。また微妙な日本語の違いも詳しくわかるまで説明していた講師の姿勢に生徒様も英語を楽しんでくれたようです。若いので英語もぐんぐん吸収できると思います!ぜひがんばってください!
コーディネーター: 宮城
六本木駅: 英語の面接英語
Read magazines as much as possible.
日のお客様は来年アメリカの医学部留学をひかえて、受験のための英語面接クリアが目標です。講師は「わたしは医者ではないので詳しくないが、生徒さまにはお医者様もたくさんいます」と自己紹介。
マンツーマンでの生徒様は生徒様の数だけ生徒様のご要望があり、多岐にわたります。
本日のように特化した専門分野の英語は、教える側にとっても難しく、またチャレンジでもあります。
生徒様は医学用語はご自身で勉強できるのですが、面接で聞かれる一般的なことや、自己紹介などを英語でできることが目標でした。面接では考える時間はあまりなく質問を即理解して、次に答えを英語で話す必要があります。
講師からのサジェスチョンは『自分のことを何でもよいので口にだすこと』。一日に1分でも良いので英語を話すこと。こういう簡単なことの積み重ねが大切とアドバイスがありました。
来週からのレッスンは日常英語をきちんと自分のものにしていくため、フリートークの練習をすることになりました。
レッスン時間は毎日の業務が終了してからです。より多忙な毎日が始まりますね。
コーディネーター: 宮下
中目黒駅:将来海外の大学へ留学希望の中学1年生
日常英会話→日記の添削
Get used to an English envirment as much as you can.
Use the new Voca that you studied.
Don’t hesitate the question to the teacher.
現在インターナショナルスクールへご通学されている中学1年生、将来的に海外の大学を希望している事と、国際バカロレア資格に興味がある為、こちらの資格保持者の講師との体験となりました。
日常会話力とインターナショナルスクールでの宿題のサポートの2つをご希望でしたので
経歴のある日本人講師との体験により、少しずつ不安が解消されたようでした。
是非、恥ずかしがらずどんどん質問をしていってください!!
コーディネーター: 西尾
二子玉川駅: 将来のための英語。
近い将来オーストラリアかニュージーランドにワーキングホリデーに行きたいと思っています。まだ、しっかりした計画は何もないのですが、仕事も今の仕事が有利になるならそれでもいいですけど、違うことにも挑戦してみたいと思っています。
特に現在は英語を使う機会もないので、学生時代以来勉強というものは取り立ててはしていないのですが、英会話にはもともと興味があったので、今から学習していきたいと思い、リクエストしました。と、いうことでした。まことにありがとうございます。
本日担当の講師はしっかり文法も説明できるくらい日本語上級なので、安心してレッスンがお受けになれそうですね。上達方法としていくつかのレッスンプランが紹介されましたので、実際に始められてみて、自分でやりやすい楽しいものを選択して頂ければ、と思います。
来週から早速レッスン開始です!夢に向かってがんばってください。
コーディネーター: 千葉
新松戸駅: 文法学習を終えていよいよ外国人講師と実践英会話! 〜短期留学を目指して
これまでさっぱり忘れてしまった英語を文法から学び直されたという生徒さん。今度は実践で外国人講師と実際の会話から学びたいと体験にお申込みくださいました。
まだ生の英語を聞くことにも慣れていないということでしたので、とても緊張されていましたが講師も明るかったのですこしほぐれたのでは??と思います。実際のレッスンでは聞き取れなかった時の為に講師が紙に書いてGuided conversationをしていく予定です。分からないまま進まないように、わからないときは講師を止めて書き出してもらうなど、生徒様のペースで進めていかれる事をお勧めしました。
段々と慣れていくかと思います!今までの文法学習も良い土台となっていくので是非楽しみつつレッスンに取り組まれる事をお祈りしています!(*^-^)
コーディネーター: 飯島
麹町駅: 留学、お仕事に役立つ英会話
お仕事でReading/Writingは頻繁にするが、会話をする機会がない、また、留学も近い将来考えていらっしゃるとの事で、今回体験レッスンにお申し込みいただきました。
講師とどのようにレッスンをしていくかなど話し合っていただいた後、講師からレッスンで使う講師独自の教材を説明。
生徒様がボキャブラリーをもっと増やしたいという要望には、講師が、単語だけをどんどん覚えても使えません、記事などの読み物から、今現在使われている言葉フレーズを覚えていきましょう、とアドバイス。
テキストなどは現在ネイティブスピーカーが使っていないフレーズがたくさんあるので、講師は本当に使えるものをピックアップしてレッスンします、との事でした。
またリスニングを上達させる為に、講師が話したストーリーを要約して質問に答えたり、ディベートをして受け答えの練習をしていくそうです。
講師からのバラエティのあるレッスンプランで、これからどんどん上達していってくださいね。
コーディネーター: 木村
日吉駅: 留学の為の英会話上達
来年に交換留学を考えている生徒様で、友達を作って楽しくコミュニケーションができるように、主にカジュアルな会話を上達させたいとの事。
講師はカジュアルな日常会話を教える事がとても得意な講師で、
take outなどの2つの単語から成る動詞など、よりネイティブが頻繁に使うフレーズを
教えます、との事でした。
また、ネイティブスピーカーはひとつひとつの単語をしっかり発音せずに、単語と単語をくっつけてスピーキングします、との事で、いくつか例題を出して、紹介。
生徒様に理解をしていただけたかと思います。
楽しい海外生活を送れるようがんばってください。
コーディネーター: 木村
練馬駅: 留学準備の英会話
生徒様は、大学生の方で英語が好きというのがこちらにもよく伝わってきました。大手の英会話ではなく、地元で英会話を始めたいとのことで、ネットで熱心に検索してこちらにたどり着いて体験レッスンを入れましたとおっしゃっていました。
2年後のファームステイを目指し、英語がナチュラルスピードでもきちんと聞き取れ話せるようになりたいとのことで、講師が生徒様のレベルに合ったテキストの一部を体験レッスンで行いました。今後も何種類ものテキスト(文法、ディスカッション、スピーキングプラクティス)の中から、毎回いくつか選んで戴き、いつでも新鮮な気持ちで学んでいただけるようレッスンプランを立てました。
夢に向かって是非頑張って下さいね。応援しております。
コーディネーター: 岩城
新宿駅: 留学前の準備として
生徒様は、大学生の方で今後留学を希望しているので、その時に備えて英会話を学習されたいとのことでした。講師とも同世代でしたので、TVドラマシリーズの主人公やストーリーの話でとても楽しく体験レッスンが進みました。
講師からの提案で、生徒様にご興味を持って宿題をしてもらいたいとのことで、映画を観ていただきそれについての詳細を講師に説明するという、趣味を通じて行ってもらえるものになりました。
また、今後のレッスンではロールプレイなど実践的なカリキュラムも積極的に取り入れて行く予定です。
コーディネーター: 岩城