カフェで英会話レッスンで評判のマンツーマン英会話講師紹介Teacher-Student.comの無料トライアルレッスンの様子をお伝えします

カテゴリー:
中級,海外赴任,無料トライアルレッスン
staff @ 18:31:26
トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンはたまプラーザで、30代男性
の方でした。
本日の生徒様は十分な英語基礎力をお持ちでありながら、会話力が読み書きの力に比べ劣っていると感じて
日本人講師をご指名になりました。 最初は理解できて慣れるまでは日本語を使って
のレッスン、向上後は英語のみとお考えのようでした。

そのような生徒様に講師のアプローチはまず自分の英語関係の仕事の状況を日本語で伝え、生徒様の仕事上の英語の必要性などをチェックします。
それからwarm upをかねて出身地や趣味、赴任先などの講師の知識などを英語でfree talking を
始めました。これは生徒様のレベルチェックもかねておりますので、講師は段々に会話の中に難しい単語を入れて話します。少し途切れた時 「今使ったこの単語は聞き取れましたか?」「この文法はおかしいと思わなかったですか?」と検証しながらですので何気に分からないままうやむやに
ならず、しっかり確認しながら進んでいきます。

これからは海外赴任予定の生徒様にアメリカ英語に強くなってもらう為にCNNのニュースなどを
テーマにしたり、講師のはまっているBSのnational geographic などを取り上げるのはどうでしょう?と実レッスンプランもとても役に立ちそうです。

スタッフのお勧めはいよいよ赴任近くになったら、是非ネイティブのnatural speed でのレッスンも
受講していただきたい事です。 当社はそういう風に色々な講師とのレッスンが可能ですから遠慮なくお試しくださいね。

本日はお忙しい中体験レッスンにお越し頂きありがとうございました。

レッスンで伸ばしたいスキル
speaking, listening, phrases and Idioms
レッスンに望むこと
これまでの英語力の足りない所を向上させたい。
体験レッスン時のレベル
Intermediate Low
講師から上達のためのアドバイス
Try to think and speak everything in English .
Practice phrases and idioms over and over.

コーディネーター: 西村

たまプラーザの英会話講師一覧を見る
たまプラーザ駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは西谷で、6歳の女のお子様でした。

小さい頃から英語に興味を持ち、英語のアニメを見たり、英語教材を聞き自然に英語が身に付き、すでに帰国生レベルでいらっしゃいます。

本日はバイリンガル講師でしたが、お会いするや”Hello”から始まり、30分の体験レッスン中英語のみでの会話にスムーズに対応され、講師も感心することしきり。単語だけで答えるのではなく、フルセンテンスで答え、語彙も豊富、理解力も抜群で、逆にどうしたらこれだけの英語力をさらに上達させてあげられるかという視点でのお話になりました。

英会話スクールもお考えだったようですが、お子様の通常クラスには合うレベルがなく、マンツーマンをお試しになったそうです。おそらくインターナショナルスクール、イマ―ジョンスクールでも十分適応できるレベルと思われます。

英検1級合格も視野に入れていらっしゃいますが、ビジネスの語彙、大人の知識が必要な話題となり、お子様には興味の持てないものになってしまいます。楽しくなければ逆効果になるので、英語のストーリーやお子様の年齢、興味に合ったテーマで話たりしながら、お子様の成長を見ながら少し難しい話題でもディスカッションできるようにとするという大きな流れを提案させていただきました。

今後どのように英語力をさらに身に付けていかれるのか本当に楽しみにです。

レッスンで伸ばしたいスキル
Speaking, Listening, Reading, Writing
レッスンに望むこと
スピーキングに重点を置きながらも英語の総合力を付け、英検対策もして欲しい。
体験レッスン時のレベル
Intermediate Low
講師から上達のためのアドバイス
Immersing youself in English is the best way to improve your English.
Listen to Engish YouTube programs, read English books and write stories in English.

コーディネーター: 沼上

西谷の英会話講師一覧を見る
西谷駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは池袋で、40代女性の方でした。

現在人事部に勤める女性の生徒様で、会社で英語を使うはありませんが、英語を話せるようになりたいと思い、英会話レッスンを希望されております。

英語レベルは、初心者でほとんどわからない。使える単語は数えるほどとおっしゃっておりました。

本日の講師はニュージーランド出身の男性講師で、日本に10年以上滞在していて日本語が理解できる為、初心者にも人気な講師です。講師歴が長いベテランの講師なため、レッスンの内容は講師持参のテキスト、ロールプレイやニュースアーティクルを使ってのエクササイズなど生徒様のご要望に沿ったレッスンをしてくれます。

今回の生徒様は英語初心者の為、eatやseeの現在形・過去形・未来形を復習し、イントネーションの使い分けでシンプルかつ正確に会話が出来る方法を伝授してくださいました。
今後のレッスンでは、講師が持参する初心者用の英会話テキストをもとにレッスンをしてくださいます。

また、フリートークではお互いの趣味や音楽の話等、身近で親しみやすい話題で楽しく会話をすることが出来ました。

最後に、講師からのアドバイスとして、レッスンではなるべく積極的に英語を話しましょうとのことです。

本日はお忙しい中、体験レッスンにご参加いただきまして、ありがとうございました!

レッスンで伸ばしたいスキル
スピーキング、リスニング
レッスンに望むこと
スピーキング力を伸ばした。
日常英会話を習得したい。
体験レッスン時のレベル
Beginner Low
講師から上達のためのアドバイス
English is very interesting!

コーディネーター: 濱崎

池袋の英会話講師一覧を見る
池袋駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

カテゴリー:
無料トライアルレッスン
staff @ 14:30:52
トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは自由が丘で、20代女性の方でした。

お仕事で海外とテレカンなどで英語を使う頻度は沢山おありなものの、伝えられることが限定的で、もっと自分の意見を自由に発信したい、とのことでトライアルレッスンのお申込みをいただきました。
英語を読むこと、理解することはおっしゃる通り、問題なくできていらっしゃるのですが、自由に意見を言ったり反応する方法やフレーズが見つからない時がある、ということでした。
トライアルレッスンでは、リラックスした雰囲気の中、これまでの英語の使い方
学習方法について講師からヒアリングがあり、レッスンでは、1時間の中で具体的に
日常会話、マテリアルを使った学習、文法の復習など、時間を区切って行っていきましょうと
プラン。
生徒様は、できる限り、「話したい」というリクエストをしっかりお伝えいただき、
アウトプットをしっかり行っていくレッスンが始まります。
なんどか英語を学びなおしたい、と思われたことがおありなようですが、
今回、また思い立ってくださったので、はじめ時!ということで、しっかりサポートして
まいりたいと思います。
お忙しい中の時間ですが、ぜひ学習継続して頑張っていただきたいと思います。

レッスンで伸ばしたいスキル
スピーキング
レッスンに望むこと
沢山話したいです。テレカンでしっかり自分の意見を伝えることができるようになりたい。
体験レッスン時のレベル
Beginner High
講師から上達のためのアドバイス
Speak as much as possible.
Try to make at least 2 sentences by using vocabulary learned at lesson.

コーディネーター: 志賀

自由が丘の英会話講師一覧を見る
自由が丘駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは平塚で、50代女性の方でした。
お仕事で年に数回アメリカ出張の機会があるそうですが、
今回も出張の前にしっかり準備をしたいとのことで、
トライアルレッスンをお受けになりました。

講師からは、マテリアルを読み、分からない単語をマーク、
その単語の解説と、実際単語を使って文章を自分で作るところまで
指導があり、一回のレッスンでしっかり身に付くようにレッスンを工夫されていました。

久しぶりの英語レッスンということで大変緊張されていましたが、
講師のリラックスしたムードの中、安心して会話を楽しんでいただきました。

数か月後にアメリカ出張を予定されているということで、
まずはそれまで集中的にレッスンを取り、ブラッシュアップゆかれたいとのことです。

講師からは、ビジネス上でのコミュニケーションも日常会話の延長にあるので、
気負うことなく、一歩一歩進んでゆきましょうと力強いアドバイスが。

お仕事がとてもお忙しい印象でしたが、ぜひ、頑張って続けていっていただきたいです。

レッスンで伸ばしたいスキル
日常会話、ビジネス会話
レッスンに望むこと
海外出張で自信を持って話すことができるように、会話力に自信をつけたい
体験レッスン時のレベル
Beginner High
講師から上達のためのアドバイス
Try to speak as much as possible.

コーディネーター: 志賀

平塚の英会話講師一覧を見る
平塚駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

カテゴリー:
初級,日常英会話,無料トライアルレッスン
staff @ 13:42:09
トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは町田で、30代女性の方でした。

将来インドに住む可能性があり、英語を話せない人達とのコミュニケーションが必要になるので、ヒンディー語で日常会話ができるようになることが目標です。ご自分でも勉強しようとされていますが、何処からどのように取り組めば良いかわからず講師をお探しでした。

本日の講師はインド出身で、普段は英語のALTをしていますが、過去にも日本人の生徒様にヒンディー語を教えた経験もあり、ノウハウを心得ています。

まずは英語での自己紹介でヒンディー語の必要な状況を確認。その後ヒンディーのアルファベットと発音の仕方、言葉の組み立て方を取り上げ、まずはそのような基礎を2,3か月やり定着すればその後はそれほど難しくないとのこでした。

インドの習慣、文化の話にもなり、女性が額につける飾りはビンディーと呼ばれ、既婚で、夫が存命中の女性は赤の丸をつける決まりがあり、赤は永遠の愛、幸せの象徴だそうです。また、おめでたい行事では黒の洋服はタブー、黒は災いをもたらすと考えらているそうです。

実レッスンではヒンディーを英語で習い、時には英語だけの練習もし、二つの言語の同時上達を目指します。今後も折に触れインドの習慣、文化の話題も取り入れ、時にはお料理のレシピ―も教えてもらうという一石二鳥どころか一石三鳥の楽しいレッスンになりそうです。

女性同士ならではですので、心配なことなど何でも相談できそうですね。

レッスンで伸ばしたいスキル
Speaking, Listening
レッスンに望むこと
ヒンディー語で日常会話ができるようになりたい。
ヒンディー語の正しい発音も習いたい。
体験レッスン時のレベル
Beginner High
講師から上達のためのアドバイス
Study Hindi alphabets and very basics at first.
Watch Hindi “Doraemon” with English subtitles.

コーディネーター: 沼上

町田の英会話講師一覧を見る
町田駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

カテゴリー:
ビジネス,無料トライアルレッスン
staff @ 22:38:42
トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは神田で、40代女性の方でした。

本日の生徒様は高い英語基礎力を既にお持ちですが、転職されて職場の英語環境がかなりハードで
それに充分応える為にと、今回申し込まれました。外資系企業のキャリアウーマンでいらっしゃいますが、取引先との英語での通信、テレカンファランス、外国人スタッフとの直接のやり取り。。全てに高い英語力が
必要とされるようです。これまで通われていた他の語学スクールでのマニュアルに沿ったレッスンでは満足されないままだったようです。

確かに独自のビジネスに沿った英語力を向上させる為には、通常の語学学校の万人に合ったマニュアルでは不十分でしょうし、少し方向性に違和感を持たれるのは分かります。

生徒様の短期、長期目標、は量的にも質的にもも高すぎて思わず同情すら感じたほどでした。それだけに今後のレッスンプランや進行には生徒様が如何に主体性をもってレッスンに臨み、ご希望を伝え、有効なレッスン方法を講師と作りあげるかが鍵になるようです。

講師は生徒様の実情を聞きながら、差支えない程度の仕事の資料、メール、プレゼン原稿などをレッスンに持ってきて発音、内容、文法などの事前チェックを行う事。
又同時に英会話力強化の為New York Timesなどニュース記事などをトピックにした英会話レッスンも行う事にしました。
このような中身の濃いレッスンをある程度の期間継続されたら、きっと以前よりもっと自信を持って
コミュニケーションが取れ、ご自分の実力を発揮できるのではないでしょうか?
モチベーションが高く、意欲に溢れた生徒様の今後にエールを送りたい気持ちで一杯です。

レッスンで伸ばしたいスキル
speaking, listening, vocabulary. idioms& phrases
レッスンに望むこと
仕事の変更に伴いより英語力に高いスキルが求められています。
体験レッスン時のレベル
Intermediate High
講師から上達のためのアドバイス
Expand your English conversation so that you can speak fluently with many people.

コーディネーター: 西村

神田の英会話講師一覧を見る
神田駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

浦和駅: 定年後の趣味の英会話

2019 年 3 月 4 日 月曜日
カテゴリー:
中級,日常英会話,無料トライアルレッスン
staff @ 16:04:01
トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは浦和で、70代男性の方でした。

定年退職されるので、老後の趣味として長く英会話を続けられたらとレッスンにのぞまれました。
海外の人と英語で話がしたいし、海外旅行にも行きたい、また、’I want to brush up my English daily conversation.’と最後は英語で講師に伝えられました。

お互いの自己紹介もかねて日常会話が楽しく続きました。
体験レッスンは駅近のカフェで行いましたが、生徒様は車で講師宅に行ってレッスンされたいようでした。講師宅の場所の話になると、近くの耳鼻科や寿司屋など結構なじみのある場所のようで、ローカルな話題でもすっかり打ち解けました。

最後に生徒様は「今日はありがとうございました。人生最後の英語の勉強です。新たな趣味がまたひとつ楽しみです。」と、これから長く続けられたいようで、講師も大変喜んでいました。

レッスンで伸ばしたいスキル
Speaking, listening, writing, reading全て
レッスンに望むこと
日常英会話力を向上させたい。
体験レッスン時のレベル
Intermediate Low
講師から上達のためのアドバイス
More speaking and doing homework. Watch news in English.

コーディネーター: 藤巻

浦和の英会話講師一覧を見る
浦和駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは三軒茶屋で、20代女性の方でした。

最近のトレンドや情報集めを主な仕事とされる生徒様は、普段から英語で書かれたものをリサーチされています。読解力も必要ですが、ビジネスで通用する会話力をつけることを目標とされています。これまで色々な方法で学ばれていましたが、このやり方で本当に良いのかわからぬまま挫折することも多かったそうです。今回はマンツーマンレッスンの講師であると共に、ご自身での学習を正しい方向に導いてくれるようなコーチ役にもなれる講師をお探しです。

お互いの自己紹介もそこそこに講師はレッスン受講目的、英語環境を聞き、通常レッスンで使う教材の紹介とそれをどのように使ってレッスンするか説明しました。この講師はYouTubeや音声データを基に作ったQRコード付オリジナルプリント(スクリプト)を事前に生徒様に渡し、リスニング、リーディングを予習とし、実際のレッスンではわからない言葉のチェックと共に内容についてディスカッションします。

本日の生徒様に対しては日常のトピック、お仕事関連のトピックを織り交ぜスピーキングに重点を置き、生徒様の発言の気になる所をメモし、あとでそれを訂正したものを講師自身の声で録音したボイスレコードのデーターを送るので、それをリピート練習するようにとのアドバイスでした。一生懸命な生徒様にはサポートを惜しまない講師ですので、頼もしいコーチと言えるのではないでしょうか。

レッスンで伸ばしたいスキル
Speaking
レッスンに望むこと
表面的なことでなく深い話ができるレベルになりたい。
体験レッスン時のレベル
Intermediate Low
講師から上達のためのアドバイス
Having a lesson once a week is not enough if you’d like to improve seriously. Self-study outside of the lessons is important.
I’ll give you my own worksheets based on YouTube videos. Practice listeing and reading in advance.

コーディネーター: 沼上

三軒茶屋の英会話講師一覧を見る
三軒茶屋駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る

トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは東陽町で、40代女性の方でした。

機器の販売で海外のクライアントと取引がある他、最新の学術論文を読んだりされています。クライアントとの会話では今は通訳を介していますが、今後はできるだけご自身でもコミュケーションを取る必要があります。

日本人バイリンガル講師なので、まずは日本語で生徒様の英語環境、何が必要なのか丁寧に聞き取りました。

自己紹介は現在、過去、未来と色々な時制を織り交ぜた質問に答えていただく形で行い、今度は生徒様が講師に質問をする番です。学生時代以来まったく英語を話していないそうですが、英語の知識は必ず残っているはずなので、今後の練習により思い出されるはずです。

様々な話の中から次のようなレッスンプランが出来上がりました。

1. 仕事上仰りたい内容を英語で書き出してみる。それを講師が添削し、その言い方を使ったロールプライをし、実際の仕事で使えるレベルにする。

2. 日常会話は、基本を思い出すように一日の行動を時制を違えて言ってみる。お好きな歌を聞き、歌詞を理解し、まねてみる。これらにご自分で取り組みながら、レッスンでは様々な話題で話す練習をする。

好きな音楽のジャンルが同じだったり、共通の話題もありそうですね。講師のアドバイスのように英語の勉強と固く考えずに肩の力を抜いて継続していただければと思います。

レッスンで伸ばしたいスキル
Speaking, Listening
レッスンに望むこと
日常会話をスムーズにできるようになりたい。
扱っている機器の説明、情報提供をある程度英語でできるようになりたい。
体験レッスン時のレベル
Beginner
講師から上達のためのアドバイス
Review basic English.
Write some English sentences out of the class.
Say your everyday activities in English in the past tense, present participial and the future tense.
Listen to your favorite English songs and try to understand the lyrics.

コーディネーター: 沼上

東陽町の英会話講師一覧を見る
東陽町駅で行われたトライアルレッスンレポートをもっと見る