大船駅:海外出張に備えて
既に高い英語力をお持ちの生徒様で、最初からスムーズにレッスンが始まりました。
近々、お仕事で海外研修の引率をされるとのことで、短期間にできるだけ話す機会を作りたいとのことでした。
講師とのコミュニケーションにも全く問題のない生徒様に対し、講師は「あと必要なのはpracticeだけです」と話し、週1回のレッスン以外にも日常生活でできる限り英語で話す機会を作ることを勧めていました。
早速ご入会頂き、来週にはレッスンが開始されます。これから始まるレッスンでさらに英語力をアップされ、研修旅行が成功されることをお祈りしております。
コーディネーター: 坂本
朝霞台駅:上級レベルの英語レッスン
トピックを決めて特定の内容でのスピーキング力をアップしたい
レッスン中に自分が話した英語が間違った場合直してほしい
Speak UP/ Preparing for specified- topic discussions.
コーディネーター: 矢澤
東京駅: 帰国子女の方で将来アメリカへ戻りたい為
Use Newyork Times.
Text:Proffetional English
紹介した講師もとてもビジネス経験豊富な為、ご満足頂けたようでした。
コーディネーター: 西尾
船橋駅: 英語力を高めたい
以前カナダに留学していたという事で、とても流暢な英語を話される方でした。
体験レッスンではアルファベットのこまを一掴みとり、できるだけたくさんの単語を作るゲームをしました。始めは苦戦していた生徒様も講師がコツを教えただけで倍以上の単語をあっという間に作れるようになりました。英語の語源をよく理解した斬新な教え方に上級者の方でもさらに英語に関心を抱いてくれたようです。ぜひレッスンをお楽しみください!
コーディネーター: 宮城
行徳駅: 目的やゴールを持つ事
本日のお客様は超多忙な方。
以前、スクールに通っておられてなかなか時間の都合がつかないため、断念してしまったご経験もおありです。
ご自身のゴールがはっきりしているので、講師へのリクエストも明確。
講師も生徒様のゴールを目指して、できるだけの提案を行いました。
資格試験へ向けての英語と、将来ビジネスで使うための英語です。
資格試験は自習できるとはいえ、独学ではモチベーションの継続が難しいところがありますよね。そこで、必要なところだけ、レッスン内で行い、あとは自分で勉強。
ビジネスはロールプレイとメールから始めることになりました。
プライベートレッスンの内容を決めるのはみなさんです!いろいろ提案してくださいね!
コーディネーター: 宮下
鎌倉駅: 海外駐在の為の英語面接があるビジネスマン
bring his business topics and discuss.
来年の1月に海外駐在の為の英語面接がある為今回の体験となりました。
最初は、趣味のサーフィンの話題から徐々にリラックスした雰囲気になり、目標の英語面接のアドバイスを講師より聞き幅広く体験レッスンを楽しまれたようです。今後も、より自然な英会話が出来るように講師とレッスンプランを立てました。
1月の試験に向けて頑張って下さい!
コーディネーター: 西尾麻由子
東京駅: 出勤前のビジネス英会話
生徒様は、外資系の会社に勤めていらっしゃって、現段階でもかなりスムーズにお話されておりましたが、今まではお友達とのカジュアルな会話などが多かったため、今後はビジネスシーンで使えるフォーマルな英会話とビジネス用語などをきちんと使いこなせるようになりたいとのことで、今回の体験レッスンにご参加戴きました。
朝の出勤前の時間を使って週に2回程度、ビジネステキストを使いながらレッスンをスタートして戴くことになりました。体験レッスンでも行ったような語彙、スピーキング、ディスカッションを中心としたエクササイズをして戴く予定です。今後、プレゼンなどの機会もあると思いますので、その際にはスライドなどもお持ち戴ければと思います。
コーディネーター: 岩城
行徳駅: 英語をスキルアップして海外出張へ!
Use text book and audio materials
Situation roal playing.
カウンセリングで定評のある体験レッスン。今回もとっても丁寧なカウンセリングとデモレッスンを行いました。
テキスト使用ご希望の生徒様用に数冊のテキストブックを持参した講師は、生徒様に中身を見てもらいます。
実際にご自身で読んでみないと、そのテキストが生徒さまに合っているかどうか解りません。
体験レッスンはテキストの中の数ページで行いました。
★終わってからの生徒様の感想『頭が高速で回転していました』(笑)
講師は何度も『このテキストは簡単すぎないか』『こちらのテキストでも試してみる?』『次回はまた違うテキストでやってみよう』と、いろいろ提案してくれます。
英語が必要なのはWebでの会議。こちらは、Role playing を取り入れて、何度も練習することになりました。
講師はこれまで、大手スクールや、学校など教えた経験がとても豊富。生徒様のどういったリクエストに応えることも出来ます。今回の生徒様の英語力は中級以上だったので、フリートークよりテキストを使用してしっかり文法も学んでいく、というレッスンスタイルになりました。
じっくり学んでくださいね。
コーディネーター: 宮下
津田沼駅: 海外勤務に備えて
海外赴任候補に選ばれています。短期集中レッスンで少しでも面接に備えたいです。とご要望でした。英語でのお仕事の実績があるだけとても流暢な英語を話される方でした。来月の面接までロールプレイなど会話中心に毎日レッスンを行う事になりました。選ばれる事をお祈りしてます!ぜひがんばってください!
コーディネーター: 宮城
高田馬場駅: ビジネス英会話と日常会話
生徒様は実はフランス人の方でしたが、日本の滞在期間も長くとても流暢な日本語を話されていました。日本の文化などにもとても詳しく頭が下がる思いでした。
体験レッスンでは、講師が用意してきてくれたプリントを使い、形容詞のエクササイズや海外の国々についてディスカッションをしました。
まずは、週1回でスタートして戴き、来年からは週2,3回と徐々にレッスン回数を増やしていっていただく予定です。
講師とも初対面とは思えないぐらいに打ち解けてお話をして戴いておりました。
コーディネーター: 岩城