新中野駅: 海外出張でも困らないように
2015 年 4 月 20 日 月曜日
トライアルレッスン内容
本日の体験レッスンは新中野で、30代女性の方でした。
英会話レッスンを受けようと決めた理由は、年に2回ほど海外出張があり、そのときに話の行き違いがないようにしたい、とおっしゃっていました。レッスンの初めは少し緊張されているようでしたが、お話しなるうちに会話も弾んできました。今まで英会話学校に通ったことはない。留学経験も無い、とおっしゃっていましたが、講師とのやり取りはとてもナチュラル!
“So, do you use English for work?” “Yes. I go overseas for work.” “How often do you go overseas?” “Twice a year.”
このスムーズな答えに講師も少し驚いたようすで、”For someone who has never studied abroad, your English is really good!” と感心していました。
“I have many foreign friends.” と答えられていましたが、やはり外国語を習得するには話す機会を自ら作っていくことですね!自力でここまで話せるようなった方なので、本格的にレッスンを始めたらどんどん進歩していかれると思いました。
レッスンは、講師が会話中、間違いをノートに書き出していました。間違いは赤ペンで書き、正しい単語・フレーズはその下に。これは復習のために便利ですね。ポイントは、講師は自分で書いたものを生徒様に直接渡すのではなく、生徒様がご自分の手で講師のノートを書き写す。この方が学習法としても効果が増すと思います。
レッスンで伸ばしたいスキル
スピーキング
レッスンに望むこと
海外出張で話しの行き違いが無いようにしたい。今までは自力で英語を学んできたが、ネイティブの人に間違いを直してもらい、話す能力を身につけたい。
体験レッスン時のレベル
Intermediate
講師から上達のためのアドバイス
Don’t be afraid to make mistakes! During the lesson, I will write them down with the corrections, and you can copy them into your own notebook. We can do this every 10 minutes or so during the lesson, and you can use this for your review after the lesson. Don’t forget to note down both the mistake (written in red ink) and its correction, so you know what your weak points are.
コーディネーター: 百川